ぺんぎんさんのおうち

日記です。たまに日記じゃないこともあります。

ドイツ生活19日目(17.03.2017)

19日目です.

今更ですが, タイトルの()内, (dd.MM.yyyy)なんですよね.

ヨーロッパの方では一般的なんでしょうか.

日本だとyyyy年MM月dd日のように, 月/日の書き方をするので僕も最初みたときはわかりませんでした.

23.03 とか 31.12ならすぐに 日/月 だなって気づくんですけど(23, 31月なんてものはないので), 09.03 みたいに書かれると9月3日?って勘違いしてしまうこともあります.

 

 

さて, 今日は金曜日です. そう華金ですね.

はいふりの日でもあります.

ドイツでは当然はいふりは放送されていないので, 見れなくて泣いてます.

金曜日が一週間の中で最もスケジュールがタイトっていう話を以前の記事でしたんですが, どうやら勘違いだったらしく(講義が多いのは変わらないけど), 講義と講義の間に2時間程度の休憩があります.

初回の講義出ていないのでスライド資料をもらったんですが, そこには12:00 ~ って書いてて, 休憩なしかよ!と思ったんですが, 今日聞いてみたら14:00スタートだったらしく. 朝の講義も11:30頃に終わるので割と余裕があります. お昼御飯を食べに行けますね.

また, 今日は講義終わってすぐにチームミーティングが夜遅くまで行われると思ってたんですがそれも勘違いで, 明日でした.

Freitag と Samstag をなぜ間違えたのか...

 

昼からの講義は5時過ぎまでありました.

この科目, 内容はそこまで難しくないんですけど他の人たちは全員ドイツ語で話すので全く会話に入れません. 先生は英語で講義してくれるのでなんとか助かってますが..

受講してるのはここの大学の学生がほとんどで,  たまに僕みたいな留学生がいるので, 英語は圧倒的にマイノリティなんですね.

大学生にもなると大体の人は英語話せる(本当に?)ので, 全く会話ができないってことはないんですけど, やっぱり誰もが留学生に対して優しく接してくれるわけではないよなと感じました. ドイツ人はドイツ人で固まって話するよなぁと.

立場は逆ですが, 似たような経験を弊学でしたことがあります.

部活に留学生が来た時に, 僕たちは日本語でどうしようか的な話をして, その留学生にはたまに拙い英語で話す... みたいな感じです. 

言い訳ですが, 英会話に慣れていないので上手く会話ができず対応が良くなかったなと.

 

留学するならその国の言葉を勉強するのも大事なんですが, 一番は公用語, 英語だと思います. (スペイン語もいいらしい)

読み聴き書きができても, 会話ができないと意味がないのでそういった機会をもっと大事にしていればなと今更ながら後悔しています. 日本に帰ったら英会話の部活にでも行きますか..

留学生の気持ちなんて留学しないとわからないですね.

弊学にはよく留学生が来るんですが, 新しい人が来たのか~程度にしか考えてなかったので, 僕自身が留学でドイツに来て, 彼らは凄いなと考えを改めさせられました.

 

こっちに来て3回目の週末ですが, この土日はプロジェクトの参加で潰れますが,

部屋で1人で過ごすよりも誰かと一緒にいた方が鬱にならなくて良いので嬉しいです.

 

月/木とドイツ語の講義があるので, その日の投稿でドイツ語の勉強の内容をまとめてますが, 講義ない日でもちょっとずつ自習してるので, その内容もたまに書いていければなと思っています.