ぺんぎんさんのおうち

日記です。たまに日記じゃないこともあります。

Kali Linux for Mac VirtualBox のセットアップ的な ~サイバーセキュリティプログラミング~

出国前に買って, 時間があるときに読み進めようと思って持って来ていたので, やっていき という感じの記事です. 

www.oreilly.co.jp

を読むにあたり, 最初にKali Linuxを導入しようという章があります.

僕は面倒だったのでVagrantで動かそうとしていましたが, どうやらWing IDEというものを使うらしいので諦めて導入します.

"MacWindows, どっちのOSで導入してる記事なのかわからない" とか言ってる奴は記事タイトルをちゃんと読め

 

Windows兄貴はこちらをご参照.

qiita.com

 

VMの導入は済ませてある前提で進めます.

Downloads – Oracle VM VirtualBox

 

Kali Linux のiso ダウンロードはこちらから.

www.kali.org

 僕は Kali 64 bit を選択しました.

 

早速やっていきます.

f:id:ushiromiya3:20170511003408p:plain

名前はなんでもいいです.

タイプは Linux

バージョンは Debian(64-bit)

メモリやハードディスクの仕様はお好みで.

ハードディスクは多めに確保しておくといいです. あとで理由を説明します.

 

f:id:ushiromiya3:20170511003715p:plain

新しく追加したHogeを起動しましょう.

 

f:id:ushiromiya3:20170511003807p:plain

isoファイルの場所を聞かれるので, フォルダマークをクリックしてファイルを洗濯します.

 

 

f:id:ushiromiya3:20170511004026p:plain

この画面になれば順調です.

色々と表示されていますが, 画像中で選択してある Graphical install を選択してください.

僕は一番上を選択して, シャットダウンして次の日再起動したらファイル全部消えてました.

1日フレンズかよ

 

少し待つべし.

 

f:id:ushiromiya3:20170511004348p:plain

ホスト名はなんでもいいです. 自由に決めてください.

 

f:id:ushiromiya3:20170511004431p:plain

ドメイン名は local にしました.

 

f:id:ushiromiya3:20170511004500p:plain

rootのパスワードは root にするのが慣例らしいです.

 

ここからが大変. ディスクのパーティション設定です.

f:id:ushiromiya3:20170511004727p:plain

といっても, この項目が終わるまで Enter 押すだけでいいんですけどね.

ハードディスクの設定で割り当てが少ないとエラーが出るので, もしエラーが出たらディスク割り当てを多めに確保してください.

 

f:id:ushiromiya3:20170511005440p:plain

この画面になったら, はい を選択してください.

システムインストールが始まるので少し待つべし.

 

 

f:id:ushiromiya3:20170511010221p:plain

 はい を選択.

 

f:id:ushiromiya3:20170511010347p:plain

プロキシは使っている人は入力してください.

使ってない人は空のままで大丈夫です.

 

f:id:ushiromiya3:20170511010446p:plain

f:id:ushiromiya3:20170511010545p:plain

手動で入力したいひとはそちらをどうぞ..

僕は詳しくないのでデフォルトにしました.

 

f:id:ushiromiya3:20170511010514p:plain

わーい!!

 

あとは放置してたら勝手に再起動してくれます.

(再起動前のスクショ撮ろうとしたら間に合わなかった)

f:id:ushiromiya3:20170511010749p:plain

ユーザー / パス はさっき設定した root 

 

f:id:ushiromiya3:20170511010912p:plain

これでKali Linux の導入は終わりです.

 

キーボードの日本語化をしよう

デフォルトでUSになってるので, 日本語版にしたい人は変えましょう.

さっきの画像の右上の方に "en" って書いてあるのが見えますか?

それをクリックして日本語を選択して終わり.

 

 

面倒なことに気づいた

言語設定を日本語にしてると, キーボードで日本語入力できるようにしないといけないので, 最初の言語設定をEnglishにしましょう.

日本語必要ある?

 

Wing IDEのインストー

wingware.com

ここからダウンロードできます.

そこまでガンガン使ってくという感じでもないので, Personalで十分だと思います. お金がある人はProを買いましょう. 

 

ダウンロードが終わったら, debファイルがあるディレクトリで

$ dpkg -i wingide-personal6_6.0.5-1_amd64.deb

を叩いて終了.

 

アプリケーションの検索で "wing" まで打つと出てきます.

WingIDEはpythonのコードにブレークポイントを仕掛けて, その時点での変数状況等が視認できたり, 色々な機能が搭載されています.

 

 

最後に

これでKali Linux と Wing IDE の導入は終わりです.

Let's enjoy security programming! (お前が言うな)